バツイチでも恋愛できる?次こそ幸せな結婚生活を送りたいと願う方へ
バツイチと聞いて驚く人はあまりいないと思います。
というのも、今や3組に1組のカップルが離婚する時代です。
ですが、バツイチの人が、もう一度結婚をしようと考えたら。。。
「バツイチって異性にどう思われているんだろう」
「もう1度結婚したら、長続きできるかな」
1度失敗しているだけに新しい恋愛に臆病になってしまうのではないでしょうか。
そんな今の自分にできることは何でしょうか?
実はバツイチならではの魅力があり、その魅力を見つけながら次の恋を探すことができるんですよ!
バツイチでも恋愛できるの?
バツイチの自分は、異性から恋愛対象として見られているのか。
恋愛する上でとても気になるポイントですよね。
答えはイエスです!✨
もちろん全員が恋愛対象だと思っているわけではないですが、男女ともに半数以上がバツイチの異性を恋愛対象だと考えています。
また、バツイチに対してネガティブな意見は少ないってご存じでしたか?
結婚の経験がある分、大人の色気や自立している部分など好印象を抱いている人が多いんです!
意外とモテる?バツイチの魅力とは
バツイチの人に対して、相手はどのように思っているのか。
相手側から見たバツイチの人の魅力について解説していきます。
・見た目を重視しない
「異性の人間性を見てくれそう」
「外見だけで判断しないイメージ」
初婚の場合は見た目に恋をしてしまう人も中にはいますが、バツイチの人は中身を見てくれるから安心という声があります。
・落ち着いている
「家庭を持った経験があるので、現実を知っていて落ち着いていそう」
「その場の感情で恋愛に浮かれたり、溺れたりすることがなさそう」
喜怒哀楽の激しい恋よりも、ゆったりとした恋愛を好む人からは落ち着いているバツイチの人に魅力を感じるようです。
・欲求や理性を求めすぎない
「経験上、わがままを押し付けることをあまりしないので、気持ちが楽」
相手の意見を尊重しながらお付き合いをしていくのは、ストレスが少ないので良いと感じている人が多いようです。
バツイチの人は、恋愛の欠点となりえる部分を離婚という失敗から学んでいることが多いので、初婚の人がなかなか兼ね備えていないところをたくさん持っています。
これがバツイチはモテる・魅力的だと言われる要因だったんですね。
次の結婚が長続きするために今できること
・自分を磨いてもっと魅力的な人間に
もう1度結婚して幸せな家庭を築きたいを思うけど、バツイチなんだから無理!と自分にレッテルを貼って諦めてる人も多くいるのではないでしょうか。
ですが、そのレッテル、自分磨きをすることではがせると思いませんか?
たとえば、女性ならスキンケアに力を入れてみるとか、男性なら筋トレして男らしいからだを手に入れてみるとか。
外見もそうですが、趣味を増やしたり、料理に凝ってみたり、見た目だけではわからないところを磨いてもいいんです。
恋愛に臆病になってしまっているのは、自分が作ってしまった殻の中にいるからです。
自分磨きをすることで自らの殻を破り捨てて、自分に自信を持ちましょう!
自分に自信がない人=自分を好きになれない人となり、相手も自分を好きになってくれることはありません。
まずは、自分自身を好きになるところから始めましょう。
・バツイチの相手を探してみる
相手が初婚だと、何だか悪い気になってしまうという人は、同じバツイチの相手を探すといいかもしれません。
同じ境遇ということで、話が弾んだり、変に気を使うことなく一緒にいられる。
なんてこともあるかと思います。
相手は違えど、同じように結婚・離婚をしてきた人なら打ち解けられるのも早く、心をより添えられるかもしれません。
ただ、相手がどんな理由で離婚したのかを知るのがいいかもしれません。
その相手の方が不倫や浮気などで離婚していたら、繰り返してしまうこともありますから、注意したいところです。
まとめ
・バツイチの人には、初婚の人にはない魅力を数多く持っている
・次の結婚で長続きさせるには、今から自分磨きをはじめ、また同じバツイチの相手を探してみる
バツイチだとしても、あなたの魅力に気付いて大切に思ってくれる人はきっと現われます。
自分を卑下せずに、「必ず幸せな結婚生活を送るんだ」という気持ちを忘れないでください。
ですが、受け身になって待ち構えていても、あなたに気付かずに去ってしまうこともありますので、
自分磨きでもっと魅力的な人間になって相手を探してみましょう!
今回の記事は参考になりましたか??