セルフヒーリングならアロマ?リフレッシュ効果絶大な癒し方法とは?
「セルフヒーリング」という言葉をご存じでしょうか。
労働環境や人間関係の疲れから私たちの身体は気づかずにストレスを抱えています。ストレスは心身を影響を及ぼし、体を蝕んでいきます。そのため、日ごろから自分の心をケアする必要があります。
セルフヒーリングはその名とおり、「自分自身で癒す、治療する」こと。
水の音を聞いていると安心感が得られたり、火がゆれる様子をみて精神を整えることができたりセルフヒーリングにはたくさんの種類があります。
今回は、数あるセルフヒーリング方法の中から「音叉ヒーリング」(アロマハーモニクス)をご紹介します。音叉ヒーリングで得ることができる効果やそのやり方を解説します。
自身で心身のケアを行い、ストレスフルな生活を過ごしましょう。
音叉とアロマオイルを使った音叉ヒーリングとは?
音叉ヒーリング(アロマハーモニクス)は音叉とアロマオイルを使用するヒーリング方法。
音叉は本来は楽器のチューニングに使用されます。音叉ヒーリングはこれを身体に用いることで身体の器官や細胞、臓器といった心身をチューニングし、身体の状態を改善します。
それに加えてアロマオイルを使用することで効果をさらに増強し、より意識の深いところにまで作用します。その起源はなんと古代エジプトにまで遡ります。エジプトの壁画に記されているほど、古代では音叉ヒーリングが既に行われていた可能性があります。
音叉にはさまざまな周波数がありますが、音叉ヒーリングではソルフェジオ周波数(528Hz)を使用しています。
周波数が身体に適している理由とは?
ソルフェジオ周波数とは、528Hzを中心とした音階のことを指します。
この音階は、聖歌にも用いられるほど。聴いた人に心地よさや安心感を与えてくれる周波数になります。この528Hzは、日ごろのストレスなどで心身共にバランスが崩れている身体にはヒーリング効果があり、ぴったりです。
音叉ヒーリングがもたらす効果とは?トラウマ解消効果も?
音叉ヒーリングのポイントは身体と精神との「調和」にあります。調和を施していくことで心身に安定をもたらします。528Hzを中心にして周波数はたくさん存在しています。今の自分に不足している部分に合わせて調和レベルを調整します。調和レベルは5段階。
身体・心・魂の3つに作用します。感情を安定させて気分や体調を状態を整えます。精神の安定は生活する上で欠かすことはできません。
対人関係を良好にします。ストレスの原因の多くが対人関係といわれています。
他者との関係が良くなれば仕事も円滑に進めることができます。
大事な仕事や試験など間違えることができないシーンにあうとプレッシャーで心身に知らず知らずに負担をかけています。場合によっては家族や恋人など近い人にあたってしまうこともあります。物事がスムーズに進めば周囲の人に迷惑をかけることなく安心して過ごすことができます。
自らの魂の内側に作用します。自分がしていること、やってきたことを受け入れることができるようになります。結果として過去のトラウマやインナーチャイルドを受け入れることができ、トラウマ解消につながります。
自らの魂の外側に作用します。世界で起きていることや自分の周囲で起きていることを肯定し受け入れることができます。物事を受け止めることで「今の自分ができることをしよう」と自身を見つめ直すきっかけになります。
セルフでやるならアロマヒーリングがおすすめ
音叉ヒーリングを行うための講座やサロン、教室は多く存在しています。
自宅で行うには自分が求める周波数の合った音叉を用意したり、リラックスできる環境づくりをしたり・・・手間がかかります。
そのため、自宅でやるなら「アロマヒーリング」をおすすめします。
アロマの香りだけでもストレス解消効果は絶大。香りを通じて心と身体を癒し、リフレッシュ効果を得ることができます。アロマにはハーブ系、柑橘系、フローラル系など自分の好きな香りを選ぶだけ。使い方もハンカチやティッシュにを用意してオイルを1~2滴おとして好きな場所において置くだけでとても簡単です。
ぜひ実践してみてください。
ラグジュアリーブランドからメゾン系まで500種類の香りが選び放題「セントピック」
まとめ
日々を過ごしていくうえで癒しはかかせません。外出して活動的に動くのもストレス解消になりますが、家にいる時間を有効活動して癒し時間を確保したいところ。
音叉とアロマを利用した「音叉ヒーリング」は聴覚、嗅覚を刺激しリラックス効果をもたらします。自分の状態をチューニングしてくれるだけでなく、周囲との関係にも調和をもたらしてくれる音叉ヒーリングは魅力的。
自宅でやるなら香りを楽しみながら手軽にできるアロマヒーリングから始めてみませんか。
